忍者ブログ
中国に10年以上住んでいたポンコツ男が「これぞ中国」と思ったニュースを適当に紹介します。
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

中国で日本語教師をしていた私にはよくわかる内容です。 

設定めちゃくちゃの反日ドラマで日本語を覚えてしまった、しかし…―中国ネット 

引用 
2015年2月3日、中国のネット掲示板に「みんなが抗日神ドラマで覚えた日本語は何?」との書き込みがあり、さまざまなコメントが寄せられている。 

抗日神ドラマとは、 

第二次世界大戦当時の中国を舞台に、中国人が日本兵を撃退する内容のテレビドラマのネットスラングで、史実に反する内容や現実にあり得ない内容が盛り込まれることも多く、しばしば問題視されている。 

日本人が真っ二つになったり、謎の力で倒したりという「ギャグとして」見るにはいいドラマのこと。
ただ、田舎の人たちはこれを信じているというか真に受けている人も多いみたいで。。。
一昔前の「日本人はまだ”ちょんまげ”をしている」というのに近いかも。

上記リンク先に「覚えた日本語」が書かれているのですが、私がよく耳にしたのが「バカヤロ」と「メシメシ」。
「バカヤロ」はことらが日本人だとわかると罵倒というか悪い言葉だと知っていて使う中国人も多く、「小日本」とともに腹が立つ単語でした。 

参考:トラコミュ 小日本 

「メシメシ」は「食事に行こう」というときに使われるとさすがに直していました。
とくに女の子。「メシ」なんて言葉は使わないほうがいいですからね。

ただ、何も知らないで「知っている日本語を日本人に言ってみた」というのがリアクションに困るんですよ。
「俺の知っている日本語だ!」という感じで来るから困りました。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓さまざまなランキングで他のブロガーさんの記事もチェック!↓
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  

PR






日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



上海ディズニーランドの開園が遅れた理由はここですかね?
ホテルが開園前に間に合わないとか。
 
上海ディズニーランドホテルの建設進む―中国メディア 

引用 
上海ディズニーランドリゾートのシンボル的な施設である上海ディズニーランドホテルの建設が進んでおり、建物の骨組みが完成した。 

本来なら今年末に開園する予定だった上海ディズニーランド。
そのホテルがまだ「骨組み」。
建築のことはよくわかりませんが、これから1年程度でちゃんとしたホテルが完成するんですかね。

中国に住んでいたときに思ったことの一つに「建物が出来上がるのが早い」というのがありました。
ビルなんかあっという間に出来てしまう。
耐久性とか大丈夫かな?といつも思っていました。
 
客室数420のホテルからはディズニーランドや周囲の景色を一望できる。上海ディズニーランドリゾートは2013年10月に建設が始まり、トイストーリーホテルなども着々と工事が進んでいる。 

まぁ進んでいるならいいのでしょうね。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓さまざまなランキングで他のブロガーさんの記事もチェック!↓
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

そのうち中止になったりして。
 
上海ディズニーランド、開園は2016年上期に延期―米紙 

引用 
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、米ウォルト・ディズニーが中国・上海の「上海ディズニーランド」の開園を、当初予定していた2015年末から2016年上期に延期することを明らかにしたと報じた。 

中国でオープンが遅れるのは普通のこと。
なのでたいしたことではないのですが、何かあったんじゃないかと思ってしまいますね。
 
延期の理由は明らかではないと伝えており、ディズニーは具体的な開園日も明らかにはしていないが、春頃か、中国の旧正月の2月初頭になるのではないかと伝えている。 

共産党関連ですかね。
 
↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓さまざまなランキングで他のブロガーさんの記事もチェック!↓
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


前のページ      次のページ
忍者カウンター
ランキング 現在何位?
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ



twitter
Amazon
P R


ポイント
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
海外ニュース記事


最新コメント
[08/31 Hiroshi]
[07/08 Hiroshi]
[06/29 Mizutani]
[05/31 Mizutani]
[05/31 匿名]
楽天


Copyright ©   中国ポンコツニュース   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]