忍者ブログ
中国に10年以上住んでいたポンコツ男が「これぞ中国」と思ったニュースを適当に紹介します。
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

中国人のiPhone好きはとどまるところを知りません。
 
iPhoneシェア、中国だけ増加、日米英は減少―中国紙 

引用 
2015年4月8日、京華時報によると、消費調査会社カンタール・ワールドパネル・コムテックは7日、調査報告書を発表。iPhoneの市場シェアは米国、日本、ドイツ、英国、イタリア、スペインなどで継続的に減少しており、中国市場でのみ増加傾向を保っている。 

どうしてそこまでiPhoneにこだわるんでしょうかね。
みんなが使っているからかな?
 
同報告書によると、昨年12月から今年2月までの3カ月間に、中国で最も売れた携帯電話は「iPhone 6」で、2位が小米の「紅米Note」、3位は「iPhone 6 Plus」だった。 

2位が小米。これはすごい。
各端末からデータが勝手に送られていると噂の小米。
機能的にはかなりいいものなので、中国産としてはいい感じです。
共産党的にもいい感じ。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース 
 


↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  

PR






日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

建設速度 ”は” 世界一。
安全性などは秘密です。 

中国のトンネル、建設速度は世界一 

引用 
中国の道路トンネルは2011年以降、年間に1000キロ以上のペースで工事が進んでいる。中国土木工程学会の統計によると、中国のトンネルと地下工事の規模及び建設速度は世界一だという。4月10日、中国証券網が伝えた。 

高層ビルもあっという間に建っちゃう国ですから、トンネルぐらい余裕でしょう。
掘り進む際も邪魔なものは共産党の力で排除できますし。
 
2013年末時点で、中国には道路トンネルが1万1359カ所あり、総長9606キロに達する。 

広い中国ですから、数も大量。
 
中国土木工程学会隧道・地下工程分会の郭雲名誉理事長は「生態環境へのリスクもあるが、中国の国土は広大で、全体的には大きな問題はないだろう」と述べ、「建設技術や機械化のレベルはまだ高いとは言えない」と課題に言及した。 

技術のレベルはまだ高いとは言えない、とはっきり言っているところが好感が持てますね。
 
↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース 

↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

中国の有名テレビ司会者、プライベートの宴席で毛沢東を批判した動画がインターネットに流出し、謝罪―米メディア 

引用 
2015年4月9日、ロイター通信によると、中国国営中央テレビの司会者、畢福剣氏が私的な会食の席で毛沢東を批判した動画がインターネット上に流出して非難が集中し、畢氏が謝罪したことが分かった。 

日本でもこういうことがありますが、これに関しては「国営放送の司会者」で、「毛沢東を批判」だったから大事になっているのでしょうね。 

ロイター通信の報道によると、中国国営中央テレビの司会者、畢福剣氏が私的な会食の席で毛沢東を批判した動画がインターネット上に流出し、非難が集中した。問題となったのは、畢氏が私的な会食の席で京劇のフレーズに合わせて口ずさみながら、毛沢東が「我々を苦しめた」などと述べる姿が映っているという。 

替え歌でしょうかね。
ジョークの範疇では済まされなかった模様。
 
中国国営中央テレビは8日、ウェブサイトに声明を発表し、畢氏の発言が「重大な社会的影響を起こした」と述べ、「入念な調査を行い、厳正に対処する」ことを明らかにした。畢氏は中国版ツイッターの微博で、自身の発言について「社会に対して深くお詫びします。公人として今回のことを教訓とします」と謝罪した。 

消されちゃいますかね、この人。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース 
 


↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


前のページ      次のページ
忍者カウンター
ランキング 現在何位?
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ



twitter
Amazon
P R


ポイント
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
海外ニュース記事


最新コメント
[08/31 Hiroshi]
[07/08 Hiroshi]
[06/29 Mizutani]
[05/31 Mizutani]
[05/31 匿名]
楽天


Copyright ©   中国ポンコツニュース   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]