忍者ブログ
中国に10年以上住んでいたポンコツ男が「これぞ中国」と思ったニュースを適当に紹介します。
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

河野洋平もさることながら、同行するのが翁長雄志沖縄県知事っていうのが何とも言えませんな。
この会談の内容を「日本の政治家代表が語った」的に報じるために仕組んでいるんじゃないでしょうかね。
 
河野元衆院議長、中国の李克強首相と会談へ 

引用 
経済団体の代表として訪中している河野洋平元衆議院議長が14日、中国ナンバー2の李克強首相と会談する方向で最終調整していることが分かりました。 

会談というより誘導尋問的なアレでしょう。
韓国との間でしでかしたやつ。
 
河野洋平元議長は、国際貿易促進協会の会長として12日から中国を訪問しています。李首相との会談では、日本と中国の企業間の経済協力のほか、戦後70年を迎えるなかでの歴史認識を巡る問題についても話し合われるとみられます。会談には、今回の訪中団に参加している沖縄県の翁長雄志知事も同席します。 

新たな河野談話を作らないでいただきたいものですな。

にほんブログ村
トラコミュ
河野談話

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  

PR






日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

上海人の住宅需要、「2軒目」が主流に―中国 

引用 
中国人民銀行や政府は3月末に、頭金の引き下げや税の優遇拡大など、住宅購入に関する政策を相次いで緩和した。上海の先週の分譲住宅成約面積は前週比53%増の27万9000平方メートルと今年最高水準になるなど、さっそく効果が現れている。 

ここに来て住宅購入の政策緩和とは。
まだまだバブルを盛り上げたいのでしょうかね。
 
庶民のマインドも急回復し、不動産業者や積立金管理機関への問い合わせも大幅に増えている。業界関係者によると、顧客の中心は買い替え需要という。華東師範大学の華偉教授は、「最近は投資目的より、自分で住むための二軒目の住宅を買う動きが主流になりつつある。上海戸籍を持つ住民の多くは住宅を2軒持っており、最近では最初に小さな住宅を購入し、後から二軒目の購入を検討することが多い」と説明している。 

購入した住宅は人に貸せばいいことですし、いきなり近くに地下鉄の駅やショッピングモールができて価格が跳ね上がるというゲーム的なイベントも期待できますからね。
物価から考えるととんでもない価格ですが、売れるんですよねー。
 
↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

使いこなせればかなり便利ですね。
 
LINEの数年先を行く中国の微信(Wechat)が上海で都市型サービスを開始 

引用 
2015年4月7日に上海にて”微信(wechat)都市服務(サービス)”が正式にローンチされました。上海地区の微信ユーザーはアップグレードをするだけで、下記の14項目についての都市型サービスを受けることができます。 

どんなサービスかというと、
 
病院での診察券発行手続き
電気料金支払い手続き
水道料金支払い手続き
ガス代支払い手続き
香港・マカオ通行証発行手続き
個人旅行出国手続き
台湾通行証発行手続き
運転免許証減点記録
インターネット違法関連手続き
車検予約手続き
上海の天気
図書館での図書検索
固定資産税納税関連手続き
領収書情報の検査手続き 

天気はともかく、病院の診察券発行や領収書情報なんてのはかなり使えますね。
そしてそれを転売する人たちの仕事も楽になると。
 
まだ上海市でしか展開がされていませんが、いずれ全国にサービス範囲が広がっていくのは間違いないと思います。最初に紹介した病院関連のサービスは本当に素晴らしい。中国の病院の待ち時間は日本のそれを更に上回る勢いで、5分の診療で3時間くらいの時間を費やすことはザラですから、本当に便利になります。 

使えるツールですなぁ。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース 
 


↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


前のページ      次のページ
忍者カウンター
ランキング 現在何位?
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ



twitter
Amazon
P R


ポイント
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
海外ニュース記事


最新コメント
[08/31 Hiroshi]
[07/08 Hiroshi]
[06/29 Mizutani]
[05/31 Mizutani]
[05/31 匿名]
楽天


Copyright ©   中国ポンコツニュース   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]