忍者ブログ
中国に10年以上住んでいたポンコツ男が「これぞ中国」と思ったニュースを適当に紹介します。
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

これは面白い。 

店を出たら店員が追いかけてきた・・と訪日中国人、「こんなこと、我が国では遭遇したことがない」―中国ネット 

引用 
中国のあるネットユーザーは17日、掲示板に「日本人は本当に信用のある民族」とするスレッドを立て、日本観光時に銀聯カードを使用したことで起きたエピソードについて紹介したところ、多くのネットユーザーの注目を集めた。 

真面目な日本人だからなせる業です。
私もそうするだろうな。
 
↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  

PR






日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

上海ディズニー、チケット価格は検討中 地元当局が知財保護対策発表へ 

引用 
来年春の開園を目指して中国上海市で建設中の上海ディズニーランドについて、香港メディア・東網は17日、チケット価格は現在検討中であることや、地元当局が上海ディズニー関連の知的財産権保護対策を定める計画であることを伝えた。 

300~400元という情報がありました。
物価から考えるととてつもなく高いのですが、中国の観光地の入場料は基本的に高いので、飛ぶように売れそうです。
 
また上海市の知的財産権局は関連商品や商標などについて上海ディズニーの知財権を保護するための対策を定め、今年末までに発表する計画だとされる。 

ディズニーランドから5分も移動すればディズニーのコピー商品が売られているでしょう。
本気で対策するのかな?
 
↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


 

現金輸送車、「火の車」・・・高速道路で突然炎上、燃えて舞い散る人民元=中国・広西 

引用 
広西チワン族自治区内の六欽高速道路で15日午前11時ごろ、走行していた現金輸送車が燃えだした。輸送車は全焼し、積んでいた11箱分の紙幣が燃えたという。中国新聞社、一部紙幣は燃えながら周囲に舞い散った。騰訊新聞などが報じた。 

11箱分の紙幣が灰となってしまいました。 

ただ、このニュースを読み進めていくと、
 
現金輸送車は貴重品の運送を専門に行う会社のものだった。同社によると、火災が発生した15日は、輸送車に乗っていた4人の出勤日ではなく、どこから持ってきた現金を運んでいたかも分からないなど、不審な点がある。警察が事情を詳しく調べているという。 

これが本当なら強盗?
 
↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


前のページ      次のページ
忍者カウンター
ランキング 現在何位?
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ



twitter
Amazon
P R


ポイント
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
海外ニュース記事


最新コメント
[08/31 Hiroshi]
[07/08 Hiroshi]
[06/29 Mizutani]
[05/31 Mizutani]
[05/31 匿名]
楽天


Copyright ©   中国ポンコツニュース   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]