忍者ブログ
中国に10年以上住んでいたポンコツ男が「これぞ中国」と思ったニュースを適当に紹介します。
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



「3」という数字の貨幣って珍しいですね。
使いにくそうですが。
 
中国で唯一の3元札、数十万円の価値がつく―中国紙 

引用 
このほど3元(約57円)札の紙幣に1万元(約19万円)以上の価値が付き、多くのコレクターの注目を集めた。この3元札は「蘇三幣」とも呼ばれる、中国で1955年に発行された第二版の人民元で、唯一の3元札だ。 

興味深いです。
この手の話大好き。 

そして中国らしい一言も記事内に。
 
現在多くの偽札が確認できることから、注目度が高いことが分かる。 

さすがですな。

そういえば、日本の二千円札ってどうなったんですかね。
沖縄に行けば両替できると聞いたことがありますが。
二千円札がそこそこ流通していたときに日本を離れたので、帰ってきてほとんど流通していないことにビックリです。
とっておけばよかったな。。
デザインが好きなんですよね。

ヤフオクで調べてみたら、

↑2000円以上しますね。
沖縄に行けないからヤフオクで買おうかな。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  

PR






日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



中国以外ならまだしも、首都北京でこんなことが起きているとは。
  
北京のアパレル店「中国人お断り」の理由とは…―中国メディア 

引用 
北京青年報によると、中国・北京のアパレルショップがこのほど、店頭に「中国人お断り」の貼り紙を掲げた。 

「日本人お断り」という張り紙を掲げた店はよく話題になりますが、ここでは中国人が対象。
どうしてそんなことを書いたのかというと、
 
中国人客のマナーの悪さにたまりかね、店側がやむを得ず取った行動だ。 

中国で中国人客のマナーが悪いなんて言ったらキリがないでしょうに。
それでも書くということはよほどなんでしょうな。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



↑これがその工場。
歯磨き粉を作る設備とはいえないような気が。。。
 
衛生配慮ゼロ!劣悪な偽歯磨き粉工場を摘発、高級ホテルの備品に―中国 

引用 
香港紙・東方日報によると、広東省広州市増城区で偽歯磨き粉工場が摘発された。 

歯磨き粉が安全かどうかなんて考えたこともなかったです。 

問題の工場は一般の民家を借りたもので、消毒などの衛生への配慮は皆無。また、発がん性のある漂白剤を使用している可能性もあり、健康被害も懸念されている。 

発がん性物質まで。 

警察発表によると、犯行グループが製造した歯磨き粉は著名ブランドの包装を模倣した偽物。広東省以外にも出回っており、著名ホテルが客室用備品として購入したケースまであった。 

出回ってしまったところを公表して欲しいですね。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓他のブロガーさんのニュース記事もチェック!
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


前のページ      次のページ
忍者カウンター
ランキング 現在何位?
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ



twitter
Amazon
P R


ポイント
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
海外ニュース記事


最新コメント
[08/31 Hiroshi]
[07/08 Hiroshi]
[06/29 Mizutani]
[05/31 Mizutani]
[05/31 匿名]
楽天


Copyright ©   中国ポンコツニュース   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]