忍者ブログ
中国に10年以上住んでいたポンコツ男が「これぞ中国」と思ったニュースを適当に紹介します。
[116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



マネする人が続出しそうですな。 

列車のトイレットペーパーを盗んだ乗客、正直に謝って現金受け取る―中国 

引用 
中国紙・江西日報は9日、列車のトイレからペーパーを盗んだ女性が正直に謝罪し、罰せられるどころか乗務員らから300元(約5800円)の現金を贈られたというエピソードを紹介した。女性は病気の子供の治療費を払うために、貧しい暮らしをしているという。 

本当かな? 

報道によると、江西省南昌から上海に向かう列車の中で7日夜、複数の車両のトイレからペーパーが全てなくなっていることが発覚。しばらくして白髪頭の中年男性が妻の手を引き、ビニール袋いっぱいに入ったペーパーを持って車掌の元を訪れた。妻はペーパーを盗んだことを認め、謝罪した。 

お店などに置いてあるトイレットペーパーをごっそり持っていくというケースは多いです。
なのでトイレに予備のペーパーが置いていないのが普通。

このニュースはジョージ・ワシントンの桜の木の話みたいにしたいのでしょうかね?
どうであれ盗みはよくないです。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓さまざまなランキングで他のブロガーさんの記事もチェック!↓
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  

PR






日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



日本でも高度経済成長期に公害病という深刻な問題がありました。
隣国の歴史を知っているはずなのに、経済世界一になろうとしている国は同じ過ちを繰り返すんですね。
ただ日本と違うのは「モラル」という点のような気もします。 

広西、重金属汚染の村で村民の手足に奇形―中国 

引用 
2014年12月8日、中国中央テレビは、中国広西チワン族自治区崇左市大新県五山郷三合村常屯で、鉛・亜鉛鉱山の重金属汚染により、村民に関節の痛みや手足が腫れるなどの変形がみられていると報じた。 

日本だとNHKが報じているような感じです。
今まで自国の問題を隠し通してきたメディアですが、最近は次々と報道しています。
それだけ感心がある人が増えたんでしょうね。 

村民46人のうち43人の尿からカドミウムが検出された。採掘は1954年から始まり、廃水や尾鉱により農地が汚染されてきた。 

カドミウム。
日本ではこれが原因で「イタイイタイ病」が発生しました。

中国の公害病で被害にあっている人のほとんどが田舎の人。
むごたらしい現実です。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓さまざまなランキングで他のブロガーさんの記事もチェック!↓
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  








日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




↑中国・南京の物乞いを紹介した画像。
1日のコストは2~3元で、毎日の収入は4~500元。
経験豊富だと1000元以上も稼げると紹介されています。

こういうニセモノの物乞いが大量にいる国です。
 
人が少ないとこで立ち上がり・・“半身不随”の物乞い男性、お金を集めたら…―中国浙江省 

引用 
中国浙江省温嶺市の公務員だというあるインターネット・ユーザーが7日、同市内で見かけた物乞いの男性を“追跡”した様子をネット上で紹介した。 

詳しくはリンク先の記事で。

中国在住中にどれだけの数の物乞いを見てきただろう。
そしてよく聞いた話が「物乞いはお金持ち」という現実。
仕事としてやっている人が多いとのこと。
本物の障害を持った人や、誘拐してきた子どもを使って一日中頭を下げていれば数百元稼げるのだからプライドさえ捨ててしまえばボロ儲けです。
障害を持った人のレンタルがあるとか、組織的に行われているとか、その手の話は山ほどあります。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓さまざまなランキングで他のブロガーさんの記事もチェック!↓
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


前のページ      次のページ
忍者カウンター
ランキング 現在何位?
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ



twitter
Amazon
P R


ポイント
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
海外ニュース記事


最新コメント
[08/31 Hiroshi]
[07/08 Hiroshi]
[06/29 Mizutani]
[05/31 Mizutani]
[05/31 匿名]
楽天


Copyright ©   中国ポンコツニュース   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]