忍者ブログ
中国に10年以上住んでいたポンコツ男が「これぞ中国」と思ったニュースを適当に紹介します。
[107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



これは中国の得意技。
大国なのに器が小さいことをやってのけるのが中国。 

尖閣近くに中国軍事拠点「具体的コメント控える、動向に注意」 菅官房長官 

引用 
菅義偉官房長官は22日午前の記者会見で、中国軍が尖閣諸島(沖縄県石垣市)から約300キロ北西に軍事拠点を整備しているとの一部報道に関して「個々の具体的な内容は、わが国の情報収集能力が明らかになるのでコメントは控えたい」と述べるにとどめた。 

ゴルゴ13みたいな話ですな。

日本も強く出られないし、中国は中国で昔からこういうことをやっているし。
いたちごっこですな。

にほんブログ村 トラコミュ 尖閣諸島は日本です(領土問題)へ
尖閣諸島は日本です(領土問題)




↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓さまざまなランキングで他のブロガーさんの記事もチェック!↓
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  

PR






日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス




↑上海の道端にいた卵売り。
こういう出所が怪しいものに危ないものが多いのが中国。 

まるでゴムボール・・黄身が跳ね返る“弾力タマゴ”、専門家は「北方ではよく見られる現象」―中国紙 

引用 
中国・重慶市の女性がスーパーで買ったタマゴから、「黄身がゴムボールのように跳ね返る弾力タマゴ」が発見された。 

それはスーパーボールじゃないのか? 

「弾力タマゴ」をつかまされたのは、重慶市江北区在住の李さん。 

どういうタマゴだったかというと、 

茹でタマゴを作った李さんが黄身と白身を分けようとした際、うっかり黄身を床に落としてしまった。
ところが、黄身はそのままの形で10数センチほど跳ね返ってきた。驚いた李さんは残りのタマゴをすべて茹でてみたところ、同じように黄身が跳ね返ってくるタマゴが見つかった。
 

そんなタマゴ、食べたくないですね。 

西南大学動物科技学院の李教授は「冷蔵庫に入れた時期とかかわりがあるのではないか。こうした現象は北方ではよく見られるもの」と偽タマゴ説を否定している。 

重慶は北方じゃないんですが。

↓中国の食品に関するこの手のニュースはこちらのまとめへ
にほんブログ村 トラコミュ 中国産食品の安全性へ
中国産食品の安全性

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓さまざまなランキングで他のブロガーさんの記事もチェック!↓
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


こんな病院に命を預けていた人がいるわけですよね。恐ろしい。 
 
手術直後の患者を囲んで医師と看護師がVサイン、あきれた記念写真に非難集中、副院長ら3人が即日免職処分に―中国 

引用 
中国陝西省西安市の病院で、医師と看護師が手術室で記念写真を撮影。その写真がインターネット上に流出したことから、同病院の副院長ら3人が免職処分を受ける騒ぎに発展した。 

そのバカ共の写真がこちら。



ピースしてるバカ。



マスクを外して笑顔のバカ。
中央には患者。

毎回撮影しているような感じですね。
手術成功、やったぜ!的な。

↓中国ニュースだけのブログ記事を見る
にほんブログ村 トラコミュ 中国ニュースへ
トラコミュ 中国ニュース

↓さまざまなランキングで他のブロガーさんの記事もチェック!↓
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  







日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


前のページ      次のページ
忍者カウンター
ランキング 現在何位?
にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ



twitter
Amazon
P R


ポイント
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
海外ニュース記事


最新コメント
[08/31 Hiroshi]
[07/08 Hiroshi]
[06/29 Mizutani]
[05/31 Mizutani]
[05/31 匿名]
楽天


Copyright ©   中国ポンコツニュース   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]